家づくりを検討されている方からの人気が高い「平屋」。 でも、「平屋は高いんじゃないの?」「住み心地はいいの?」「おしゃれな平屋って可能なの?」と疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか? そこで、このページでは、今人気の平屋について解説しつつ、「ひまわりほーむの平屋」の特徴もわかりやすくご紹介します。 少しでも平屋が気になっている方はぜひご覧ください。
Point 01 いま、平屋が人気の理由
大人気の平屋。 平屋を選ぶ方が感じている魅力とは!?
人気の理由 01
広々とした開放的な空間
人気の理由 02
家事のしやすさと便利な家事同線
人気の理由 03
平面構造ならではの地震への強さ
人気の理由 04
住み始めてからのコストも抑えられる
人気の理由 05
すべてが一階で完結するバリアフリーな暮らし
なぜ平屋が人気なの?
平屋の着工頭数はここ10年で1.7倍増と、平屋を選ぶ人が増えています。
ワンフロアで生活動線が完結する暮らしやすさは、家事負担を抑えられると大好評。老後を見据えても、階段が無いので安心して暮らすことができます。さらに、2階建てのお家と比べると高さがないので、近年増加している地震や台風などの災害時にも被害を受けづらい構造です。ひまわりほーむでもご要望をいただくことの多い、いま注目の平屋。その人気の理由を徹底解説します!
01
広々とした開放的な空間
平屋ならではの勾配天井のLDKは、室内を床面積以上に広く感じられます。アクセントで梁を見せたり、天井を板張りにしたりと、インテリアの幅も広がります。もう一つの開放感の工夫は、LDKから繋がったウッドデッキ。天気の良い日は窓を開け、LDKと繋がった大空間として広く使うことができます。ウッドデッキの色や素材をLDKの床材と揃えることで、空間のつながりが強調されます。
02
家事のしやすさと便利な家事動線
お仕事も子育ても、そして趣味も、全てを充実させたい。多忙なパパ・ママにピッタリなのが平屋です。洗濯物を運んだり掃除や片付けをしたりと、意外と階段の往復を伴う家事は多いもの。
少しでも家事動線を短縮し、家事の時間的・肉体的負担を減らすことで、ご家族の快適な暮らしを実現します。
03
地震への強さ
構造上、地震の揺れに強いのが平屋です。建物は高いほど振動の影響を受けやすくなります。そのため、同じ震度でも揺れにより構造が傷んだり倒壊したりするリスクを抑えられます。
さらに、構造がシンプルなのも耐震のポイント。複雑な構造の家と比べると力が分散されやすく、ダメージを最小限にとどめられます。
04
ランニングコストを抑えられる
構造がシンプルになりやすい平屋は、傷みやすい箇所が少ないとも言えます。
長く住んでいると避けては通れない屋根や外壁のメンテナンスも、1階分だけで済んで工事費用を抑えられるのも嬉しいポイント。
また、LDKに家族が集まりやすく電気の消費を抑えられたり、夏に暑くなりやすい2階がなかったりと、光熱費を抑えやすいのも嬉しいポイントです。
05
フラットだからバリアフリーな暮らし
平屋は、ワンフロアで完結するバリアフリーな間取り。歳月を重ねて階段の昇降が大変になってきても、家の中には階段が無いので、生活に支障をきたすことがありません。実は、家の中で起こる死亡事故の中でお風呂、窒息に次いで3番目に多いのが階段での事故。ワンフロアで暮らせる平屋は、長く安心して住まうのにピッタリです。
Point 02 本体価格1600万円~建てられるひまわりほーむの高性能な平屋
ひまわりほーむは自由設計 or セレクトプランのどちらでも平屋が建てられます。 ここでは平屋のセレクトプランのほんの一部をご紹介します。
北向き玄関参考例
南向き玄関参考例
Point 03 ひまわりほーむの平屋が人気の理由
人気の理由 01
自由設計or規格プランで選べる
人気の理由 02
もちろん平屋でも高性能
人気の理由 03
お客様のライフスタイルに合ったご提案
ひまわりほーむの平屋はなぜ人気なのか?
ひまわりほーむの平屋は自由設計は勿論ですが、「ES flat-エスフラット」を選択することで80パターン以上の中から自分たちの生活に合ったプランをセレクトできます。
Point 04 ひまわりほーむの平屋の実例
Point 05 ひまわりほーむ平屋の相談会
ひまわりほーむでは、平屋に関する相談会を開催しております!
数多くの平屋を手掛けているだからこそ分かる!平屋のポイントも一挙大公開します!
・平屋を建てる際に気を付けることは?
・希望の予算・エリアで平屋って建てられるの?
・実際の平屋を見てみたい!
など、平屋の解説はもちろん、皆さんの気になることに全てお答えいたします!
少しでも平屋に興味のある方は、是非この機会に平屋について知ってみてください。
今後の家づくりに役立つ情報が必ず見つかります!
これから家づくりを始める人も、始めている人も、まだまだこれからの人もお気軽にお申込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。